25.05.02
  • 2025年5月2日
  • Mysurance株式会社

モノの保険および火災保険 商品改定のお知らせ

平素よりMysurance(マイシュアランス)をお引き立ていただきありがとうございます。

Mysuranceでは交通事故によるケガの補償(損害保険ジャパン株式会社が引き受ける傷害総合保険)がセットされているモノの保険および火災保険について、2025年11月1日以降保険始期のご契約から、改定を実施いたします。改定の内容について、以下の通りご案内いたします。

1.対象商品

損害保険ジャパン株式会社(以下、損保ジャパンといいます。)が引き受ける傷害総合保険がセットされている次の商品が対象となります。

商品名称

  • モノの保険 親子のあんしん賠償ライト
  • モノの保険 生活総合スタンダードプラン
  • モノの保険 生活総合ライトプラン
  • モノの保険 ヤマダのたのしい暮らしプラン
  • 火災保険 賃貸火災保険スタンダードプラン

2.改定内容

損保ジャパンが引き受ける傷害総合保険について以下の内容が改定となります。(Mysurance が引き受ける商品部分の改定はございません。)

改定項目 改定概要
保険料改定 2024年6月に傷害保険の参考純率(※)が改定されたことを受け、損保ジャパンが引き受ける傷害総合保険の保険料が見直しされます。これに伴い、Mysurance では対象商品にセットされている傷害総合保険の保険料を据え置き、死亡保険金・後遺障害保険金の保険金額を80万円から110万円に変更します。

(※)参考純率とは、損害保険料率算出機構が、会員である損害保険会社から収集した大量の保険データの分析に基づいて算出したものであり、会員である損保ジャパンでは、その精度の高さからこの参考純率を用いて保険料を算出しています。

「保険金を支払わない場合」の規定明確化 「保険金を支払わない場合」に、指定薬物(いわゆる危険ドラッグ)を含むことを明確化します。
「交通乗用具の範囲」の改定 道路交通法の改正を踏まえ、「原動機付自転車」の定義や「移動用小型車」「遠隔操作型小型車」の取扱い等を明確化します。また、昨今の社会動向を踏まえ「原動機を用いるキックボード」搭乗中のケガを補償対象とします。
「個人賠償責任補償特約」の約款改定 個人賠償責任補償特約の免責事由(保険金をお支払いしない場合)について改定します。
・環境汚染に起因する事故を免責から除外します。
・受託品について、用語の定義で定義されているため免責事項から文言を削除し明確化します。
・道路交通法の改正内容を踏まえ、免責事由である「車両および船舶の所有、使用、管理」に起因する事項における「車両」の注記を明確化します。
「個人賠償責任補償特約」の補償拡大 日常生活の定義を変更し、家庭菜園等の不動産管理に起因する賠償事故を補償対象とします。

3.改定時期

2025年11月1日以降保険始期から

※自動継続されるご契約も対象となります。
※損保ジャパンでは2025年10月1日以降保険始期から改定を実施しておりますが、Mysuranceモノの保険および火災保険にセットされる傷害総合保険については、2025年11月1日保険始期より改定内容が適用されます。
※改定後の普通保険約款および特改定後の普通保険約款および特約は弊社公式ウェブサイト(LINK)またはマイページよりご確認いただけます。

 

このご案内は主な改定の概要を説明したものです。詳細は下記のお問い合わせ先までご照会ください。

 

【お問い合わせ先】

Mysurance(マイシュアランス)株式会社 コンタクトセンター 
https://www.mysurance.co.jp/contact#/

 

<モノの保険、火災保険>
【引受少額短期保険業者】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
Mysurance株式会社
 (お問合せフォーム) https://www.mysurance.co.jp/contact#/

 

<傷害総合保険>
【取扱代理店】
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
Mysurance(マイシュアランス)株式会社
(お問い合わせフォーム) https://inquiry.mysurance.co.jp/contact#/

 

【引受保険会社】
160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
損害保険ジャパン株式会社 情報通信産業部 営業課
(お問合せ先メールアドレス)10_mys-hoken@sompo-japan.co.jp

以上

SJ25-01266(2025年5月2日)