かつの保険です。

旅行予約日と旅行開始日を入力してください
旅行予約日 旅行開始日
お申込みいただけません

申込可能期間外のためお申込みいただけません。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
またの機会のご利用をお待ちしております。

Mysuranceは少額短期保険業者です。会社概要はこちら

こんな理由で旅行を
キャンセルしたことありませんか?

  • 旅行に行く直前に
    子供が発熱した
  • 交通機関が
    遅延・欠航した
  • 親がケガをして
    入院した
  • 一緒に旅行に行く友人が
    突然体調不良になった
  • インフルエンザに
    感染した
  • 身内に不幸があり
    葬儀に参列した

本人や同行者の
急なキャンセルでも安心!
Travelキャンセル保険があれば

キャンセル料が全額戻ってきます。

対象となる国内旅行

対象となる国内旅行は以下のとおりです。

  • 国内宿泊
  • 国内ツアー(国内宿泊+バス、航空機、鉄道・新幹線、船(クルーズを除きます)がセットされている旅行)
  • 日帰りツアー(宿泊を伴わない、バス、航空機、鉄道・新幹線等がセットされている旅行)
  • 国内航空券予約

なお、1つの旅行に対して複数の旅行予約がある場合で、旅行予約の組み合わせが以下のケースは1度にまとめてお申込みください。

  • 国内宿泊予約+国内宿泊予約(複数のホテルに宿泊するケース など)
  • 国内ツアー予約+国内宿泊予約(国内ツアー予約とは別で宿泊予約を手配するケース など)
  • 国内航空券予約+国内航空券予約(往路と復路の航空券を別で予約したケース など)

(注)国内ツアー予約が含まれる場合は、旅行タイプは「国内ツアー」を選択してください。

商品概要

以下は概要を記載しております。詳しくは、「重要事項等説明書」および「普通保険約款・特約」をご確認ください。

補償内容

国内旅行の予約をキャンセルした際のキャンセル料を保険金額を限度に補償します。(※)
※保険金額は保険お申込み時点の予約代金となります。

キャンセル事由の概要

本人または同行者に下記の事由が生じ、旅行予約の全部または一部をキャンセルしたことに伴い本人がキャンセル料を負担した場合に、保険金をお支払いします。

急な体調不良・ケガ
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の入院(※)
感染症の発病
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内に季節性インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、ノロウイルス・ロタウイルス・アデノウイルスによる感染性胃腸炎を発病
    ※上記以外の感染症(例:手足口病、風しん等)の場合は、旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院、または旅行開始日を含め遡って7日以内の入院のとき、補償の対象となります。
死亡や葬儀参列
  • 死亡
  • 旅行開始日当日または前日の第三者の葬儀の参列
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内のペットの犬猫の死亡
イベントの中止や交通機関の遅延・欠航
  • 事前にチケットを購入して参加予定のイベント(演劇、コンサート、スポーツ・競技会その他これらに類似の興行)の中止または延期
  • 乗客として搭乗または搭乗予定の交通機関の2時間以上の遅延または運休・欠航
親族の急な体調不良・ケガ・死亡
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の親族の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の親族の入院(※)
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の親族の死亡
その他
  • 妊娠の事実が判明
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の免許の取消し・停止
  • 旅行開始日当日または前日の交通事故
  • 裁判員への選任
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の家屋の損壊

旅行開始日前日までに旅行期間中に入院することが決まった場合も含みます。

お申込み条件

  • 予約人数が8名以下で保険お申込み日を含め旅行開始日まで9日以上あるご旅行が対象となります。
  • ご予約日を含め14日以内までお申込みいただけます。
    ※申込可能期間は変更となる場合があります。
  • 保険にお申込みいただける方は18歳以上で、かつ旅行に参加されるご本人さまに限ります。(旅行に参加されない場合は、お申込みいただけません。)
  • 保険料はクレジットカードで一括でのお支払いとなります。

お申込み後について

  • ご契約内容は、Mysuranceマイページからご確認いただけます。
  • お申込み後、ご契約はいつでも解約いただけます。ただし、旅行開始日を含め遡って15日以降または保険金のお支払いがある場合は保険料の返還はありません。
  • 同行者の変更または増員・減員以外で旅行予約の内容が変更となった場合は、保険契約はご継続いただけません。当社マイページより解約のお手続きを行ってください。

お申込み方法
(ご予約された旅行の予約金額・予約番号を予めご確認ください)

Step.1

Mask group (15)

予約金額を入力して
保険料を確認

Step.2

entry-2

旅行情報、個人情報、
クレジットカード情報を入力

Step.3

entry-3

お申込完了!
楽しい旅のご準備を!

保険金請求方法

Step.1

request-1

キャンセル料が発生

Step.2

Seikyu-step2

保険金請求Webから
キャンセル理由を選択し、
書類をアップロード

Step.3

request-3

審査完了後、
保険金のお受け取り

Mysurance(マイシュアランス)とは?

SOMPOグループのデジタル保険会社です。
あなたの身近なちょっとした不安を解決する、
「シンプル」で「わかりやすい」保険を提供しています。

Travelキャンセル保険の累計契約件数は80万件を突破。
多くのお客さまからご好評いただいております!


Travelキャンセル保険をはじめとして、
海外旅行キャンセル保険スマホ保険など
様々な商品を取り揃えています。

Mysuranceについて詳しく見る
累計契約件数60万件突破
※2024年12月31日時点の実績です

よくあるご質問

Q加入できる期間を教えてください。

ATravelキャンセル保険は、保険申込日時点で以下いずれも満たしている旅行がお申込みの条件となります。

なお、以下は2025年3月25日時点での加入条件となります。加入条件は今後変更となる可能性がありますのでご注意ください。
① 旅行開始日(※)まで9日以上あること
②旅行予約日から14日以内であること
 (※)旅行タイプが「国内航空券予約」の場合、旅行開始日は往路のフライト出発日を指します。

例:保険申込日が2025年3月25日の場合は、2025年3月12日~2023年3月25日に旅行予約した以下の旅行開始日の旅行がTravelキャンセル保険にお申込みいただけます。

 旅行開始日:2025年4月2日~2026年3月24日

Q保険料の支払方法を教えてください。

A保険料のお支払方法は、クレジットカード払い(一括払)となります。ご利用可能なクレジットカードは以下のとおりです。

<ご利用可能なクレジットカード>
  VISA、マスター、JCB、アメリカン・エクスプレス、ダイナース、DISCOVER

(注)契約者本人名義のクレジットカード(家族カードを含みます)に限ります。

Q補償はいつから開始されますか?

A保険契約が成立した時点から開始されます。

Q保険期間は、いつからいつまでですか?

A保険期間の開始日(始期日)は保険申込日当日で、補償は保険契約が成立した時点から開始します。保険期間の終了日(満期日)は旅行終了日(※)の午後12時となります。
(※)旅行タイプが「国内航空券予約」の場合、 旅行終了日は復路のフライト出発日となります。(片道のみの場合の旅行終了日は、往路のフライト出発日となります。)

Q新型コロナウイルスに関連する事由にてキャンセルをした場合も、保険金支払いの対象になりますか?

Aはい、以下のいずれかに掲げる事由を直接の原因としてキャンセルされた場合に保険金をお支払いいたします。

・旅行開始日を含め遡って4日以内に通院した
・旅行開始日を含め遡って7日以内に入院する
・旅行開始日の前日までに旅行期間中に入院することが決まった
・旅行開始日を含め遡って7日以内に医師から新型コロナウイルス感染症の診断を受けた

詳細は、Travelキャンセル保険の重要事項等説明書および普通保険約款・特約をご確認ください。

Q各種割引(ポイント、マイル利用など)やキャンペーンを利用して旅行を申込みした場合、旅行代金はどのように入力したらよいですか?

A割引適用前の旅行代金をご入力ください。ただし、キャンセル料が割引適用後の旅行代金に適用される場合は、割引適用後の旅行代金をご入力ください。

Q旅行当日の予約でも保険に加入できますか?

Aいいえ、旅行開始日(※)まで8日以下の場合にはご加入いただけません。
(※)旅行タイプが「国内航空券予約」の場合、旅行開始日は往路のフライト出発日を指します。

Q旅行予約をキャンセルした場合、保険はどうなりますか?

A旅行予約を解約した場合、保険契約の補償は終了となりますので、解約手続きをお願いします。
解約手続きにつきましては、こちらからご確認ください。
解約手続きを行った時点で、以下いずれにも当てはまる場合、保険料は全額返還いたします。

・解約日が旅行開始日を含め遡って16日以前の場合
・保険金のお支払いがない場合

Q保険金請求の流れを教えてください。

A1.必要書類の用意
事故の報告、保険金のご請求に必要な書類を手元にご用意してください。

【必要書類】
・キャンセル理由を証明する資料
・キャンセル料の負担資料(領収書、クレジットカードの明細書等)
※必要書類の詳細についてはこちらをご確認ください。

なお、必要な書類がお手元にない場合でも事故のご報告は可能です。

2.マイページでのご報告
マイページの「事故等の報告」からお手続きください。

3.保険金お支払内容の審査
ご報告内容に基づき、当社で保険金お支払いの審査を行います。追加で必要な資料や確認事項がある場合には担当者からご連絡します。

4.保険金のお支払い
必要書類を全てご提出いただき、審査が完了後に保険金をお支払いたします。保険金は審査完了後、原則3営業日以内にご指定の口座へお振込いたします。

  上記以外のご質問は、「こちら」をご参照ください。

【お問い合わせ】

商品・補償内容・各種お手続きに関するお問い合わせは以下のお問い合わせフォームから受け付けております

Mysurance(マイシュアランス)株式会社

お問い合わせフォーム:
https://inquiry.mysurance.co.jp/contact#/


受付時間:平日 午前10時〜午後5時(土日・祝日、12月31日〜1月3日は除く)

 

【引受少額短期保険業者】


Mysurance株式会社
東京都新宿区西新宿1-26-1

 

MYS24-002261