かつの保険です。

充実補償の
お手頃価格の

旅行予約日と旅行開始日を入力してください
旅行予約日 旅行開始日
お申込みいただけます!

ご注意ください お申込みいただける方は国内在住(国内に住所のある)の18歳以上で、かつ旅行に参加されるご本人さまに限ります。お申込み時点で発生している事由によるキャンセルは補償対象外になります。
確認しました
お申込みいただけません

申込可能期間外のためお申込みいただけません。
ご期待に沿えず申し訳ありません。
またの機会のご利用をお待ちしております。

旅行のキャンセル料が全額戻ってくる『キャンセル保険』
「通院」によるキャンセルも補償対象!
親族 ※1 「通院」も補償対象!
旅行のキャンセル料が”全額” ※2 戻ってくる!
海外旅行キャンセル保険
※1 親族とは、6親等内の血族、配偶者、または3親等内の姻族のことを指します。
※2 保険金額が上限となります。
 
旅行のキャンセル料が全額戻ってくる『キャンセル保険』
「通院」によるキャンセルも補償対象!
親族 ※1 「通院」も補償対象!
旅行のキャンセル料が”全額” ※2 戻ってくる!
海外旅行キャンセル保険
※1 親族とは、6親等内の血族、配偶者、または3親等内の姻族のことを指します。
※2 保険金額が上限となります。
 

まずはお見積り!

補償の上限額(保険金額)を選択!


旅行代金に近い金額を選択することを推奨します。

お見積り結果

ワイドプラン XX0
シンプルプラン XX0

Mysuranceマイシュアランスなら入院だけではなく通院によるキャンセルも補償対象!

商品概要

補償内容

海外旅行の予約をキャンセルした際のキャンセル料を、お申込み時に設定した保険金額を限度に補償します。
本人または同行者に 下記の事由が生じ、旅行予約の全部または一部をキャンセルしたことに伴い本人がキャンセル料を負担した場合に、保険金をお支払いします。下表の「旅行開始日」とは日本からの出国を予定している日(日本標準時)をいいます。

Jujustu Image

? 遡って〇日とは

 
補償の対象となる
キャンセル事由の概要
ワイド
シンプル
急な体調不良・ケガ・死亡
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の入院(※1)
  • 死亡
 
 
旅行に同行していない親族※2
急な体調不良・ケガ・死亡
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の入院(※1)
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の親族の死亡
 
 
交通機関の遅延・欠航
  • 乗客として搭乗または搭乗予定の交通機関の2時間以上の遅延または運休・欠航
 
 
感染症の発病  ?
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内に季節性インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、ノロウイルス・ロタウイルス・アデノウイルスによる感染性胃腸炎を発病
 
×
イベント・結婚式の中止  ?
  • 参加予定のイベントの中止または延期
  • 参加予定の結婚式の中止または延期
 
×
パスポートの期限切れ・盗難
  • パスポートの期限切れ、残存期間の不足
  • パスポートの盗難
 
×
その他
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の家屋の損壊
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内のペットの犬・猫・うさぎの死亡
  • 裁判員への選任
  • 旅行開始日当日または前日の第三者の葬儀の参列
  • 妊娠の事実が判明
  • 日本もしくは外国の官公署の命令、外国の出入国規制または感染症による隔離
  • 日本政府による渡航中止勧告または退避勧告の発出
 
×

※1 旅行開始日前日までに旅行期間中に入院することが決まった場合も含みます。
※2 親族とは、6親等内の血族、配偶者、または3親等内の姻族のことを指します。
補償の対象となる
キャンセル事由の概要
ワイド
シンプル
急な体調不良・ケガ・死亡
 
 
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の入院(※1)
  • 死亡
旅行に同行していない親族※2
急な体調不良・ケガ・死亡
 
 
  • 旅行開始日を含め遡って4日以内の急な通院
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内の入院(※1)
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の親族の死亡
交通機関の遅延・欠航
 
 
  • 乗客として搭乗または搭乗予定の交通機関の2時間以上の遅延または運休・欠航
感染症の発病  ?
 
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内に季節性インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、ノロウイルス・ロタウイルス・アデノウイルスによる感染性胃腸炎を発病
イベント・結婚式の中止  ?
 
  • 参加予定のイベントの中止または延期
  • 参加予定の結婚式の中止または延期
パスポートの期限切れ・盗難
 
  • パスポートの期限切れ、残存期間の不足
  • パスポートの盗難
その他
 
  • 旅行開始日を含め遡って31日以内の家屋の損壊
  • 旅行開始日を含め遡って7日以内のペットの犬・猫・うさぎの死亡
  • 裁判員への選任
  • 旅行開始日当日または前日の第三者の葬儀の参列
  • 妊娠の事実が判明
  • 日本もしくは外国の官公署の命令、外国の出入国規制または感染症による隔離
  • 日本政府による渡航中止勧告または退避勧告の発出
※1 旅行開始日前日までに旅行期間中に入院することが決まった場合も含みます。 ※2 親族とは、6親等内の血族、配偶者、または3親等内の姻族のことを指します。

対象の海外旅行

日本発着の海外旅行で以下の海外旅行予約が対象です。
旅行行程のうち一部の予約のみの申込みも可能です。

・海外ツアー
(飛行機・フェリーなどの交通手段と宿泊がセットになった旅行予約。クルーズを含みます。)
・海外宿泊
・海外航空券

注:上記以外のバスや鉄道、タクシーなどの交通手段、イベントチケットやアクティビティの予約等は対象外です。

補償の上限額

補償の上限額(保険金額)は「5万円・10万円・20万円・30万円・50万円・70万円・100万円」からご選択いただけます。
旅行代金に近い金額を選択することを推奨します。

お申込み条件

・予約人数が10名以下で保険お申込み日を含め旅行開始日まで9日以上あるご旅行が対象となります。
・ご予約日を含め14日以内までお申込みいただけます。 
 ※申込可能期間は変更となる場合があります。
・ご契約者は国内在住(国内に住所のある)の18歳以上の方となります。
・保険料はクレジットカードで一括でのお支払いとなります

お申込み後について

・ご契約内容は、Mysuranceマイページからご確認いただけます。
・お申込み後にプランや保険金額を変更することはできません。
・お申込み後、ご契約はいつでも解約いただけます。ただし、旅行開始日を含め遡って15日以降または保険金のお支払いがある場合は保険料の返還はありません。

お客さまの声

事故対応も安心!

    • 人物アイコン

      対応頂いた担当者の対応がとても丁寧で分かりやすかったです。提出資料も柔軟に対応頂けて、本当にありがたかったです。

    • 人物アイコン

      保険金請求前にWebやメールで補償内容や、請求に必要な書類を確認させて頂きましたが迅速かつ丁寧なご回答を頂き本当に助かりました。

    • 人物アイコン

      とにかく回答が迅速で驚きました。本当にありがとうございました。

    • 人物アイコン

      保険金請求も簡単で、その日に保険がおりると通知があって、あまりの速さにびっくりしました。


※弊社実施の「保険金のご請求に関するアンケート」より

申し込み方法

ネットで完結、3STEP!
最短3分でお申込みが完了します。
STEP
1
クレジットカードを用意
STEP
2
旅行タイプと保険金額を選択し、保険料を確認
旅行情報・個人情報
クレジットカード番号の入力!
STEP
3
お申込み完了!

!ご注意ください

海外旅行キャンセル保険にお申込みいただけるのは、
旅行予約から14日以内かつ出発の9日前までです。

出発日16日前までに保険を解約した場合、
保険料は全額戻ってきます。
注:保険金のお受取りがない場合に限ります。
解約はマイページから簡単に行えます。

よくあるご質問

Q

加入できる期間を教えてください。

海外旅行キャンセル保険は、保険申込日時点で以下いずれも満たしている旅行がお申込みの条件となります。なお、以下は2023年8月30日時点での加入条件となります。加入条件は今後変更となる可能性がありますのでご注意ください。
① 旅行開始日まで9日以上あること
② 旅行予約日から14日以内であること
例:保険申込日が2023年8月30日の場合は、2023年8月17日~2023年8月30日に旅行予約した以下の旅行開始日の旅行が海外旅行キャンセル保険にお申込みいただけます。
旅行開始日:2023年9月7日~2024年8月29日

Q

「通院」を理由にキャンセルした場合の補償を詳しく教えてください

旅行開始日を含めて遡って4日以内に通院し、その通院を直接の理由として旅行予約をキャンセルした場合に補償対象となります。
 詳細は、海外旅行キャンセル保険の重要事項等説明書および普通保険約款・特約をご確認ください。
【ご注意ください】
予約のキャンセル後に通院した場合など、キャンセルした時点で通院の事実が発生していない場合は、通院を原因とした保険金のお支払い対象にはなりません。

@@alt117@@

Q

感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロ・ロタ・アデノウイルス)を理由としたキャンセルについて、シンプルプランとワイドプランの補償の違いを教えてください。

補償内容の違いは以下のとおりです。
詳細は、海外旅行キャンセル保険の重要事項等説明書および普通保険約款・特約をご確認ください。


@@alt167@@

Q

渡航する国によって保険料は変わりますか?

いいえ、渡航する国によって保険料は変わりません。
保険料は加入されるプラン(シンプルプランまたはワイドプラン)や設定される保険金額(補償の上限額)によって異なります。
お申込み画面においてご確認ください。

Q

どのような旅行が保険の対象となりますか?

旅行業約款に定める「募集型企画旅行」「受注型企画旅行」「手配旅行」および宿泊約款またはこれに類するもので以下の海外旅行が対象となります。
旅行代理店経由のほか、インターネットサイトでの予約や宿泊施設への直接予約も対象となります。
・海外宿泊
・海外ツアー(海外宿泊と渡航用の航空機や船がセットされている旅行。クルーズを含みます。)
・海外航空券予約

 

Q

複数名で旅行予約したのですが、保険に加入できますか。

最大10名の旅行までご加入できます。
ご加入の際には、保険契約者以外の旅行される方のお名前を同行者の欄にカタカナで入力してください。

Q

長期の海外旅行でも加入できますか?

旅行終了日がお申込日の1年後までの旅行であればお申込みいただけます。

Q

海外旅行キャンセル保険と補償が重複する保険はありますか?

海外旅行保険に付帯する「旅行変更費用補償特約」や「旅行変更費用担保特約」等と補償が重複することがあります。
補償が重複すると、対象となる事故について、どちらの保険契約等からでも補償されますが、いずれか一方の保険契約等からは保険金等が支払われない場合があります。
補償内容の差異や保険金額をご確認いただき、加入の要否をご判断いただいたうえで、ご契約ください。

Q

プランや保険金額を変更することはできますか?

いいえ、ご加入後のプランや保険金額の変更を行うことはできません。

Q

「キャンセル理由が確認できる書類」とは具体的にどのような書類ですか?

マイページより事故のご連絡いただく際に下記の書類をカメラ撮影またはスクリーンショット撮影いただき、ファイルをアップロードしてください。
事故のご連絡後にマイページ「請求状況の照会」より追加でアップロードいただくことも可能です。

キャンセルした理由 必要書類の例
急な入院や通院 治療費領収書、診療明細書、入院計画書など通院や入院の事実が確認できる資料 

ご参考:キャンセル理由が「通院」や「入院」の場合、保険金請求に必要な書類は何ですか?
交通機関の遅延や運休 遅延証明書、延着証明書、欠航証明書など遅延または運休・欠航の事実が確認できる資料 
参加予定のイベントが中止または延期  イベントの予約票、イベント中止のお知らせメールなど、予めチケット購入し参加予定であったことが確認できる資料
身内のご不幸 死亡診断書、死体検案書、戸籍謄本、火葬証明書など死亡の事実、日付が確認できる資料 
参加予定の結婚式の中止または延期 結婚式が中止になった旨の案内(主催者側からのお手紙やメールなど)など、中止や延期になった事実が客観的に分かる資料
上記以外の理由 キャンセルされた理由、日付が客観的に確認できる資料

※具体的に必要な書類についてはご請求時に担当者よりご案内させていただきます。
Q

保険金請求の流れを教えてください。

1.必要書類の用意 事故の報告、保険金のご請求に必要な書類を手元にご用意してください。
【必要書類】
・キャンセル理由を証明する資料
・キャンセル料の負担資料(領収書、クレジットカードの明細書等)
※必要書類の詳細についてはこちらをご確認ください。
なお、必要な書類がお手元にない場合でも事故のご報告は可能です。
2.マイページでのご報告 マイページの「事故等の報告」からお手続きください。
3.保険金お支払内容の審査 ご報告内容に基づき、当社で保険金お支払いの審査を行います。追加で必要な資料や確認事項がある場合には担当者からご連絡します。
4.保険金のお支払い 必要書類を全てご提出いただき、審査が完了後に保険金をお支払いたします。保険金は審査完了後、原則3営業日以内にご指定の口座へお振込いたします。

MYS24-002096